忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
謡 陸葉
性別:
女性
職業:
社会人1年生
趣味:
読書・観劇・スポーツ観戦
自己紹介:
活字と舞台とスポーツ観戦が大好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
カウンター
アクセス解析
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰か俺とあそべ~!(さみしんぼう発言)



いや、水曜に重力ピエロ見に行く予定なんですが、二条でやってると思ったら四条烏丸までいかなあかんくてそんな町中まででて1人ぶらぶら・・・はいつもしてるけど、カラオケに行きたいんだ!(笑)


支離滅裂だな


いや、別にいいんだよ。
1人でふーらふーらしてくるよ


そうだ、壬生寺行こう
PR
いやーやー

5月終わっちゃったよ(泣)
明日・・・もう今日だけど。

薬事法改正なんてくそくらえー
あぁ・・・・行きたくねー明日が怖い明日怖い怖い怖いー


いや、もう薬事法云々に関しては単にめんどくせーってのが一番なだけで。
接客は格段に増えるでしょうがまぁうん。
がんばる。

でもなにが問題ってここ数日ED関係の男性のお客さんにつかまってて。
ホントめっちゃ聞いてくるしいらん話までするしそんなん薬局来る前に医者行けよ!とか言えないし。
確実にまた来るんだなー調べといてって帰ってから来てないから。
それで連日胃が痛い・・・・。
この2日くらいで口内炎できたんだけど。痛い・・・。
確実に胃が荒れてんじゃん。

もーこの人一人のおかげで辞めたくなるわー
そんなことじゃやってけないのは、わかってるから頑張って応対するけども。
先輩そんな相談受けたことないって言ってるぞ。
ホントタイミング悪かったよなぁうち。
あぁー早くこの問題を解決してしまいたい。
じゃないとマジで胃に穴があきそうだ。。。


お願い、調剤忙しい時に1類医薬品とか買いに来ないでください。
非処方箋薬とかもっとやめてください。
こっちもお待たせするのは心苦しいので。
ガスターのご購入は是非日曜日に!


楽にいこう。楽に。
ヴぇ~
7月に名古屋遠征決定しました超嬉しい☆
聖さんちの弟くんとうちのママンが頑張りました(笑)
だって仕事だったからパニマガ先行。

パニッシュon7行ってきます。
名古屋楽日2回☆
ひゃっほい大楽!

今回は毎年1日限定でやってるハッピーパニッシュバースデーとの合体版で、小学生コントも復活☆
期待しないでいられようか!いな!


まさかホントにonが見れる日が来るとは。
思いっきり笑って来ます。


それにしても、いつぞやのキッズステーションで偶々ブリミュ見たせいでこんなことになるなんて全く予想外だったなぁ(笑)
猫以外で遠征・・・

28日に巷さんにコバケン戯曲集を買い与えてからラーメンズモードだったのが一気にパニになったわぁ。


研修すんで過酷な7月を乗りきれそうです。

ふぁいお~
今の職場で


仕事中どんなに腹がいたくても、速攻薬買って飲めるんだぜ。
病院や調剤薬局にはない利点だわ。


今日も頑張るー
ふぁいお~
つい2時間ほど前ですかね、速報でてました。
ついに来たね京都。
意外と遅かったなぁっていう印象。
だって関西が誇る外人さん密集地だから。
一回京都飛び越えて滋賀行った時にはなんでだよ!ってなりましたが。

で、昨日ですね。
京都駅では結構マスクしてはりましたねー。
まぁそう見えるのは学生の群れがうじゃうじゃいたからですが。
それ抜いたらだいぶ印象変わる気します。
まぁ、半々かな?
河原町の方は2割くらいでしたね。時々見る感じ。
あしたっからこれもかわるんだろーなー。

河原町に何しに行ったかってーと、初任給で親に買う物を探しに行ったわけです。
伊勢丹でピンと来るものがなかったので百貨店を梯子しに。
結局父にはタイピン、母には扇子、祖父母には・・・・希望に沿うものがなかったので母に丸投げしました。
まぁ、納得いくのが見つかったのでよしとします。
自分が気に入った物じゃないと人にあげたくないじゃない!


で、B&Bは、もうめっちゃ素敵でした☆
花ちゃんと道口さん目当てで行ったんですが、普通に思いっきり楽しんでしまった。
やっぱいいわー大がかりな装置vv
B&Bは四季との出会いの舞台なので個人的に思い入れのあるもの。
中でもお気に入りは酒場のシーン。
be our gest ももちろん大好きですが、酒場のシーンで上手にいた男性がゆっくり歩いてってセンターでコップでカンカン踊ってる集団にベストなタイミングでからむとこにほーんとにびっくりして(小5がそんな細かい所に感動してんじゃないよ)
いいですねーあれ。あそこ好きです。
花ちゃんのベルは凄かった。
ベルって、ジャスミン並にすげぇ強かったんですね!(違)
もう、なんてーか見ててホントに感情がダイレクトなところがいいよねこの人の芝居は。
綺麗に歌い上げてくれるより、しっかり演じてくれる人の方が好きなので。
道口さんは、マジかわいい奴だった(笑)
ルミエール今まで誰がやってもかっこいいとか好きとか思ったことなかったんですが。
かっこいい人がやっても微妙な印象のキャラだったんですが!
道口さんがやると一気に3枚目で(笑)かっこよかったです。にくめないなーと思った。好き。
あとーあとーbe our gest でフォークな石野さんの可愛さが半端なかった。
相変わらずちっちゃいのに大きな人だなぁ。ビバどあまっとーvvv
あと一人、女性アンサンブルの人。
泡だて器の人なんですが、すっごい目を惹いたんですよね。
しっかり芝居してる印象でした。
あの人出てくるな。
と、思ってパンフ見返してみる。
久居さん、かな、多分。
普通に名前知ってるわーどうりでなー
この日の音響はちょっと控え目だったかなぁ。
拍手とか小さかったからそんなにノリがいい客じゃなかったから。
最後はスタオベで熱かったけど。
B&Bの音響さんはエコーが素晴らしいですよねー城の重厚感が出ててすっげーと思うんですよ。
松下さんのモリースも遊佐さんのルフーも10年前と変わらず、目が肥えたせいでもっと楽しめるようになってるって凄いことですよね。
つまらなくなるんじゃなくて。
B&B、休日はちょっとチケット取りづらいでしょうがお時間あれば是非!


6月、観劇予定が入る予定もないんだけど・・・・・
なにか・・・なにか謡に生きる糧を・・・・うましかてを・・・!
B&Bもっかい行くか!!?
忍者ブログ [PR]