忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
謡 陸葉
性別:
女性
職業:
社会人1年生
趣味:
読書・観劇・スポーツ観戦
自己紹介:
活字と舞台とスポーツ観戦が大好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
カウンター
アクセス解析
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の能力と、やりたいことと、できること
全部が一緒だったらどんなにか楽だろうかと思う日々
でも最近漸く自分のやりたいことっていうか、やっていたいことが見えてきた気がしています
10年前には想像もしていなかった今の2年後の姿が具体的にイメージできるようになりました
とりあえず、どう転んでも自分は仕事本位では生きられないなと思うしそれなり以上を望まない性格である以上は無理して高収入な職に走ることは逆効果だろうし、人が笑ってるのを見てるのが好きで、人が物買って行くのを見てるのも好きで、雑用が好きだから普通に販売がいいけどそれじゃあ余りにスキルが育たないし専門職の意識が薄れるので。
向いているか?と聞かれたら正直悩むところだけど、人の話を聞いてその人のことを理解して適切なアドバイスや気遣いが出来る能力は自分が一番欲しい技能の一つなので。
がんばってみよう。
がんばってーみよー。
・・・・・・・・がんばる(すでに不安)

SPIで相当笑いました謡です。
来週に迫った学内での企業説明会に向け、否応無しに進路を定める時期に着ております。
何が一番大切かってことなんですよねやっぱり。
謡的には『舞台が見たい』っていうのが一番で、それでいいのか??っていう思いもあり、でも舞台が見たいから定期的にちゃんと休みの取れる職をっていう話を院生さんにしてみたら『ちゃんとやりたいこと決まってるんやねー』って言われて、あぁそういう考えもありなのかと思いました。やりたいことって、そんなのでもいいんだなーって。
『京都にあるから』で今の大学を第一志望にした謡が何を言うって感じですが。
仕事のために生きるんじゃなくて、生きる為に仕事がしたいというならば、それでいいんだよなと一種の開き直りですね。
あぁ、就活怖いけど!
早く社会人になってしまいたい。




NMRの試験受かりましたー。
なんか院生さんに教えてもらってなくて全然練習してないことやれって言われたけど聞いてませんで通したらめっちゃ教えてくれて、なんか合格くれました。
先生ありがとう。
ピンセットとかは持ち込んでOKでしたが携帯とか時計とかの精密機械を持って近づくと影響があるらしいっす。
事実昨日時計が5分遅れててビビりました。
磁場って、すごい。




んー・・・ネタがない。
あ、サンデー買わないと・・・・・。
ワンピの新刊は、ね!笑った。なんかいた。
ってゆーか途中ウソをちょっと嫌いになったけど偽者だったから大丈夫だった(笑)
だってGが!Gがいっぱい詰まったものを投げつけてくるなんて!!
ウソップはサンジにも勝てんじゃないの?とかちらっと思ったりね。



ってゆーか研究室の担当の院生さんがメッチャ小栗くん好きで『かっこいいよなー!』っていわはるんやけど謡が別に彼の顔はそないカッコいいと思ってなくてあの年であれだけの演技が出来る俳優としての彼が無駄にカッコいいと思っているだけなのでちょっと困る。
小栗くんメッチャ好きだけど別にレモンとか持たなくていいと思う(某TV情報誌)
どうしよう、このまま小栗好きを浸透させていいものか・・・・・困った。
土曜に舞台行くっていったら『小栗くんに会えるの!?いいなーメッチャ羨ましい!』と言って下さる。
うん、会えないですけど楽しみです。
眺めるだけですが、幸せです。
どうしよう、この温度差。
結構致命的に思えるのは謡だけだろうか・・・・。

PR
毎度お騒がせいたしております。
なにがってーと、鹿が?(笑)

土曜日のテンションが一向に収まりません。どうしましょう。
そのお陰で授業中に全然眠くなりませんがよく意識が飛びます。
気付けば説明一個全く記憶になく進んでたりします。
あぁ、集中できねぇ!!
テスト前のこの時期に!!
でも眠くならないのは好都合だし・・・・むぅ。


えー、どの程度謡のテンションが高いかってーと。
今日のような雨で冷える日に友人を巻き込んで図書館に赴きスポーツ紙をコピーしてくるくらいにはハイテンションです。
自分でもありえないなーと思います。
mocaさん、案内ありがとうございました。心から!
今日の2限がないのはきっと神様が行けって言ってるんだと思ったので・・・・。
とりあえず報知と日刊スポーツ入手。カラーでないのが非常に残念。
その他、友人各位に声を掛け捲って産経・朝日・毎日・京都・産経スポーツを戴けることになり、日経は自前で確保済みで唯一見つからなかった読売は大学の図書館でコピーしたのであらかた優勝V記事揃います!
皆さん本当にありがとうございます。
謡におめでとうと言ってくれる人もありがとう。嬉しいわ。



サンデーには白いマントを翻してやってくるキザなアイツがいるし(このアオリなんとかしたらいい)アニメでは中坊な工藤さんの声がちゃんと若いしまだ読んでないけどワンピ新刊でたしマも英国も新刊でたしもうすぐフィギュアはファイナルだし、アンソニー・ホプキンスは相変らず素晴らしくて(世界最速のインディアン見た)もうホント、幸せ絶頂期でこれ絶対来年何かあるわーとか思ってます。
もう鬼さん大爆笑。



とか不吉なことを考える以前に




電車に傘忘れてきました。


はい馬鹿。
まぁ、謡なんて所詮こんなもんですよ。
お陰でちょっとだけテンション戻った。
まぁ明日はサッカー雑誌出るのでまた戻るだろうけど。
久々だサッカー雑誌とか見るの。



ひとしきり騒ぎますがとりあえず謡に会ったら勉強の話をふってください。
特に過去問のコピーとか早く行けって言って。
もしくはまとめて誰かやってきて。
そろそろ日付の感覚も本気で取り戻したい時期なので。





2日、管弦さん定期演奏会お疲れ様。
よかった。楽しかった。
やっぱオケは派手なのがいいよ。
あと巷さん、久しぶりに会って『おめでとう』強制してごめんなさい(笑)


明日は学内での実習最終日。
どうせまた仕事ないだろうけど、感慨深いのは事実。
頑張っていきましょう。




★  ★ ★  ★
★  ★

★    ★




もう何も言うことはない。
ただただおめでとう、ありがとう。
今年はなんていい年なんだろう。
キミに続き、鹿まで逆転優勝を飾ってくれて。
謡はなんて幸せ者なんだ。
奇跡の逆転じゃない。
皆が最後まで諦めずに一つ一つ勝っていった結果だ。
奇跡は自分の手で起こすものだと全力で示されたような。
素敵な笑顔と涙をありがとう。
鹿スタでは、鹿は負けない。
日本一だ!




10冠達成おめでとう!

風も冷たくなってきたから。
風邪をひきやすい自分のことが気になります!(ゆずの最近の歌しらねー)

ってゆーか風邪ひいたかも。
ひき始めですが、猛烈に喉が痛い。
昨日は痛くて3時に目が覚めたし・・・・。
とりあえず今日はのど飴で凌ぎました。
結構いい感じに効いた。
喉スプレーを買ってきたので大人しくしてれば大丈夫。きっと。
ちょっと寝てられないタイミングなのでどきどきですよホント。
頑張って治します。


今日は冷蔵庫に入ってたおっきいレモンのビンを研究室で使う分析用の溶媒と見間違えました。
色々驚きました(笑)
だって毎日みたいに溶媒作ってるから。
3L分とかだと見間違えないけど、500mLとかだと丁度の大きさだったんだもの。
いやー・・・・慣れって怖い。
明日は強敵NMRに挑戦です!!
謡らが使うのは1台3000万くらいのやつです!
4回の先輩に『NMRはやり方間違えたら爆発するからなー』とか言われました!
うっせぇ黙れ!それじゃなくても今から超不安なんだよ!!
と、思いつつ・・・・。
何が怖いって使い方云々に気をとられすぎてうっかりポケットにピンセット入れっぱなしでNMR室に入っちゃうことですよ。
くっつくから超磁場。取れませんから。

あぁ・・・・・やりそ・・・・・。




そろそろ試験のことも考えないといけないのに・・・
前途多難ですのことよ。

でもいーや
気力だけは充実しているから
これでも今やる気に満ち溢れているから(当社比)


それはそうと、謡は『家に帰るので帰ります!』と同僚の誘いを断る石田が大好きです。
自分の誕生日を祝ってくれるという誘いをきっぱりと断ってみたり、忘年会のお誘いのメールを返さない彼がホント、らしすぎて笑えます。
この話だけでちょっと元気になれる謡。
タクって、安くてお得ですよね。結構得してると思います(笑)



釣瓶さんの落語が聞きたいなと思いつつ・・・・寝ます!
涙を堪えておりますJR車内。



勝ったよ!



イバさんの退場が報われた。
皆の気合いが勝ち取った勝利。
優勝を諦めないと言って8連勝。
家にいたなら絶対泣いてた。


あと1つ、しっかり勝って9連勝で念願の10コ目の☆を取りに行きましょう!
忍者ブログ [PR]