カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
謡 陸葉
性別:
女性
職業:
社会人1年生
趣味:
読書・観劇・スポーツ観戦
自己紹介:
活字と舞台とスポーツ観戦が大好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいぶ飽きながらカ/ン/フ/ー・ハ/ッ/ス/ル見てます
少/林/サ/ッ/カー見たときもさ、別に好きじゃないと思ったのになんでみるかってーとさ、単純にカンフーが好きなんですよね。見てて楽しい。
あ、チ/ャ/ウ/シ/ン/チ/ーの顔は好きですけどね。
でもそれもジャッキーがやるようなやつが面白いわけで質が全然違うから飽きるんですよね。
別に笑いどころもないし。
ただの質の悪いアメコミだもんなぁ。
まぁたまに「おっ」ってなる演出とか伏線があるので全く見応えがないわけでもないのがたち悪い。
ジェッキーの昔の映画みたいなぁ。酔拳とか。
こんどマ/ジ/ッ/ク/ア/ワ/ーやるみたいですね。そっちに期待。
今日はゆえあさんと伏見稲荷へ。
四ツ辻あたりから横道へそれて東福寺へ。
そして楽しく迷子。
とりあえず発見。
方丈庭園へ。
一緒になったツアーのガイドさんの話を聞きながら枯山水でまったり。
なかなか面白い話が聞けました。
その後京阪で別れて京都駅。
伊勢丹ふらふらしてたら敬老の日の文字が見えたので祖父母に何か送ることに。
膝かけ送りました。
二人とも施設なのでかなり選択肢が狭いのですが自分に出来ることを考えるにつけ、ものじゃないとは分かりながらもこんなことしかできないなぁ。
「えき」行こうかなぁと思いながら今の展示にそんなに興味無いのわかってたのでとりあえず外のレプリカだけ眺めに(せこい)
やっぱりあんま好みじゃなかったのですが12月にエロール・ル・カイン展やることを知る。
やった絶対行くvv
12月はどうやら猫三昧になりそうです。
んで、唐突にそば+天ぷら(うまい天つゆつき)な気分になったのでポルタで晩御飯して帰ってきました。
かなり年齢層高い店内、年配の方々が普通に天ざるとか何とかそば食べてる中で一人定食を食う若輩者。
外食はまともなものをと決めているのでね。
じゃないと本気で不健康になりそうなので。
おいしかったですーvv
蕗が特に(そばでも天ぷらでもないのかよ)
三省堂よって「舞台男子」っていう雑誌のパニと永やんのインタヴュー読んできました。
なんか、おっちゃん組と童顔組に分かれてました(笑)
当然、黄色はおっちゃん組です。あえ?
赤色リーダーと永やんは普通に男前なんだなと思いました。びっくりしました。
なかなか面白いことをそれぞれに言ってて読み応え有る記事でした。
買おうかと思って値段見てやめました。高すぎる。
そしてなによりあの雑誌恥ずかしすぎる。
レプリークも欲しかったんですが、あれも高いんだよなぁ。よっぽどじゃないと買えないなぁ。
何はともあれ来月の本公演が楽しみです。
さぁー連休が終わっちまったぞ。
明日っから通しで3連勤だぜ。超独り。
おし、がんばろー
少/林/サ/ッ/カー見たときもさ、別に好きじゃないと思ったのになんでみるかってーとさ、単純にカンフーが好きなんですよね。見てて楽しい。
あ、チ/ャ/ウ/シ/ン/チ/ーの顔は好きですけどね。
でもそれもジャッキーがやるようなやつが面白いわけで質が全然違うから飽きるんですよね。
別に笑いどころもないし。
ただの質の悪いアメコミだもんなぁ。
まぁたまに「おっ」ってなる演出とか伏線があるので全く見応えがないわけでもないのがたち悪い。
ジェッキーの昔の映画みたいなぁ。酔拳とか。
こんどマ/ジ/ッ/ク/ア/ワ/ーやるみたいですね。そっちに期待。
今日はゆえあさんと伏見稲荷へ。
四ツ辻あたりから横道へそれて東福寺へ。
そして楽しく迷子。
とりあえず発見。
方丈庭園へ。
一緒になったツアーのガイドさんの話を聞きながら枯山水でまったり。
なかなか面白い話が聞けました。
その後京阪で別れて京都駅。
伊勢丹ふらふらしてたら敬老の日の文字が見えたので祖父母に何か送ることに。
膝かけ送りました。
二人とも施設なのでかなり選択肢が狭いのですが自分に出来ることを考えるにつけ、ものじゃないとは分かりながらもこんなことしかできないなぁ。
「えき」行こうかなぁと思いながら今の展示にそんなに興味無いのわかってたのでとりあえず外のレプリカだけ眺めに(せこい)
やっぱりあんま好みじゃなかったのですが12月にエロール・ル・カイン展やることを知る。
やった絶対行くvv
12月はどうやら猫三昧になりそうです。
んで、唐突にそば+天ぷら(うまい天つゆつき)な気分になったのでポルタで晩御飯して帰ってきました。
かなり年齢層高い店内、年配の方々が普通に天ざるとか何とかそば食べてる中で一人定食を食う若輩者。
外食はまともなものをと決めているのでね。
じゃないと本気で不健康になりそうなので。
おいしかったですーvv
蕗が特に(そばでも天ぷらでもないのかよ)
三省堂よって「舞台男子」っていう雑誌のパニと永やんのインタヴュー読んできました。
なんか、おっちゃん組と童顔組に分かれてました(笑)
当然、黄色はおっちゃん組です。あえ?
赤色リーダーと永やんは普通に男前なんだなと思いました。びっくりしました。
なかなか面白いことをそれぞれに言ってて読み応え有る記事でした。
買おうかと思って値段見てやめました。高すぎる。
そしてなによりあの雑誌恥ずかしすぎる。
レプリークも欲しかったんですが、あれも高いんだよなぁ。よっぽどじゃないと買えないなぁ。
何はともあれ来月の本公演が楽しみです。
さぁー連休が終わっちまったぞ。
明日っから通しで3連勤だぜ。超独り。
おし、がんばろー
PR