04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
にお出かけの今日は素敵にリッチマン♪
ママンとフィラデ☆フィア美術館展行って来ましたー。
わーいタダ見タダ見。
コローもマネも堪能してきました。
印象派すきだー写実派スキダー。
謡はスタンダードに綺麗な絵が好きです。
頭が足りないので・・・。
ルノワールはポスターになってる女の子よりも奥さんの肖像画の方が凄い愛情が溢れてる感じで感動でした。
見た目には目を引くのは女の子の方なのに並べると奥さんの方が素朴で何気ない感じで。
女の子の方は小奇麗過ぎて。
絵って凄いなと思いました。
素敵。
美術館出たら近くの京料理屋さんでお昼!!
六盛の手をけ弁当マジウマでした。
出汁巻き卵が。出汁巻き卵最高。
そしてー京都駅に戻って都路里さんに30分並んでぱふぇー。
久々です。いつもは並ばないので。悠長に並んでられっか。
でも今日は抹茶よりもほうじ茶気分だったのでほうじ茶ぱふぇにしました。
おいしかったー。
朝一で行ったので入った時にはそこまで人も多くなくて(徐々に増えては行きましたが・・・)楽しかったです。
ママンは美術館なんて大学以来だわとか言ってました。
さもありなん。
彼女も京都に通っていた人なので懐かしいらしく(六盛も当時は大学生一人で入れる金額だったようで、よく食べに来ていたそうな)楽しそうだったのでよかったよかった。
身軽になった分これからはもっと楽しい事しに外に出ればいいんだ。
それで困るのはご飯が遅くなるワンコだけだ(笑)
社会人になったら二人で旅行とかもいいかも知れない。
え、親父?なにそれ。不味そうだね。
美術展は今月24日まで開催中。
興味のある方は是非。
ロダンの考える人の背中は中々に感慨深かった・・・・。