04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これ洗ったっけー?つか、何に使った奴?
と、駒込ピペットを2本持って悩んでいたら両方硫酸を取った奴でした。
こんにちは、謡です。
濃硫酸の威力を身をもって証明することもなく無事に実習をこなしております。
今やっているのは公衆衛生。
下水と飲料水の水質調査とか、そんな奴です。楽しいです。
下水はうちの大学の実験研究棟処理廃水でしたが、意外に綺麗で逆につまらない。
別の日程の子の方が何やら下水をやっている感じでいいなぁ。
でも、綺麗なことはいいことだ。うん。と、思うことにします。
今日やったのは空気試験。
気温とか湿度とかから始まり、快適かそうでないかとか、二酸化炭素量とか換気量、騒音に照度と幅広く。
基本的に装置の値を読み取るだけで、今日は楽チン♪
そして二酸化炭素量と言えば、検知管!何やら粒がつまった細いガラス棒に空気を入れると二酸化炭素を反応した分だけ色が変わると言う代物ですが、これが小学校の時やりたくて仕方がなかったのです!
童心に返って思いっきり楽しんできました。やった!!
先生の一挙手一投足を恨めしげに見ていたあの日の自分よ、俺はやったぞ!(笑)
来週からは衛生化学。
今度は環境ではなく着色料とか、まぁ、食品関係ですな。
ガラス細工(ガラス棒をピペットだの沸騰棒だの毛細管だのに加工する)の提出もあるらしく・・・。
余り得意ではないので今からどきどきです。ピペットなら得意だ!絶対違うだろうけど!
あ、昨日は誕生日でした。祝ってくれた皆さんありがとう。
うっかり英語の先生に誕生日聞かれて悪目立ちしましたがそれももう今となってはいい思い出です。
そして、ハルテツさんお誕生日おめでとうござーます。
某パの付く音楽雑誌の表紙の美人さんへの愛を存分に叫んで今年も元気に過ごしてください。
あ、そだ、昨日!
祝☆阪神連敗脱出!!10連敗にならなくてよかったー。阿部は、怖い奴だよホント。酷い奴だよ。
相変わらずトラッキーはかわいいな。
連日親父(巨人ファン)に『はぁ!?兎がオレンジって何やねん。ありえん。ってゆーかなんやジ○ビットって。わけわからんねん!!』と悪態をつく日々です(ファンの方すみません。悪気はありません。敵意があります。巨人にではなく、ジャ☆ットに。別に巨人軍が嫌いなわけではないのですが!!)
今日からツタヤさん半額だぜ☆
やった。何見よう。
でも実習だぜ。
大丈夫、今日と日曜と月曜と金曜で見れる!!(アホ)
映画見まくるぜ。
明日はオペラ座見に行ってきます。
5年ぶり(?)の涼太さんです。嬉しい。楽しみ。
えと、四季ファンの方はもう皆さんご存知なのでしょう。
謡は今朝何の気なしに四季のインフォを見て初めて知りました。
授業中だったので(授業聞けよ)自制が働きましたが家で一人だったら絶対号泣してたなぁ。
思わぬ訃報にしばらく呆然としてしまいました。
服部良子さん。
彼女の元気で優しげで芯の強いジェニエニが大好きでした。
間違いなく、演劇界の財産である彼女をこんなにも早く喪うことになるなんて。
長い間たった一人でジェニエニを演じ続けた名優に惜しみない拍手を。
ご冥福をお祈り致します。