カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
謡 陸葉
性別:
女性
職業:
社会人1年生
趣味:
読書・観劇・スポーツ観戦
自己紹介:
活字と舞台とスポーツ観戦が大好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑用って、たのしいですよねー。
と、研究室で主張してきた。
今日はなんか4時間半ほどいて、2時間くらいしか働かなかったんじゃないだろうか。
後はずっとやることなくてぼ~・・・としてた。
だってエバポが・・・エバポが・・・・・(液体の濃縮が全く終ってくれなかった)
時々ふら~と現れる院生さんが『どう?たのしい?』と聞いてきたので『淡々とした作業好きなんで大丈夫です。雑用とか最高です』と。
え~!!って言われたけど本屋でバイトしてた話をしたらその人が図書館のバイトしてたことがあるらしく『そう言われてみればあたしも雑用好きかも』と言い出しました(笑)
勝った。
あれか、本好きは雑用が好きなのか(違)
なんてゆーかこう、アホになりたいなぁとちょっとだけ思います。ちょっとだけ。
馴染まない人が相手だと全然言葉が出ないんですよね。
何を求められてるのかな?とか、これ言っていいのかな?とかこう答えるよりはこっちなのかな?とかこう言ったらどう思われるかな?とか、色々色々考えているうちにそれはタダの沈黙になって、更にその沈黙を変に思われるのが嫌で言葉を探して、何もいえなくて、ドツボ。
同学年の子ならまだ適当に何とかなってるんですが、どーも上の人との立ち位置をはかりかねています。
何も考えないのが一番何だろーな。
でもそれが出来ないんですよねー。
言葉って、難しい。
言葉一つで人は殺せるとか本気で信じている身としてはなおさらに。
でもただ『怖い』って思ってるだけじゃなくて、怖いけど何とかしないとなと思ってる分成長したよな謡。
自分で言うけどね!
それだけ人にも自分にも興味を持てるようになったって事でしょうか。
そうだといいな。
謡の周りの皆様は、結構おお振りのミハに時々いらっと来る子が多いようで。
まぁ、そうなのかなぁとは思うのだけど。
謡的には本当にミハの気持ちが分かってしまうので。
すごくすごく、分かってしまうので。
しばらく、えー具体的には10年くらい見守ってくれれば大分マシになると思うので今はチームの皆さんにゆだねてそっとしておいてやってください(無理)
最近ずっとこんな調子でもんもんとしてるので、読書量が半端ねぇ感じです。
疲れてようが眠かろうが本読んでます。ちゃんと寝てはいるので大丈夫ですが。
何も考えたくない時とか、ほっとしたい時には本がいい。
物語のある生活って、素敵!
ところで、月曜7時の秋のミステリースペシャルはいつまで続くのかな?紅葉のピークが全部終るまでかな?
まぁ工藤さんがいれば何でもいいんだけどさぁ(来週もいないので不満だという話)
と、研究室で主張してきた。
今日はなんか4時間半ほどいて、2時間くらいしか働かなかったんじゃないだろうか。
後はずっとやることなくてぼ~・・・としてた。
だってエバポが・・・エバポが・・・・・(液体の濃縮が全く終ってくれなかった)
時々ふら~と現れる院生さんが『どう?たのしい?』と聞いてきたので『淡々とした作業好きなんで大丈夫です。雑用とか最高です』と。
え~!!って言われたけど本屋でバイトしてた話をしたらその人が図書館のバイトしてたことがあるらしく『そう言われてみればあたしも雑用好きかも』と言い出しました(笑)
勝った。
あれか、本好きは雑用が好きなのか(違)
なんてゆーかこう、アホになりたいなぁとちょっとだけ思います。ちょっとだけ。
馴染まない人が相手だと全然言葉が出ないんですよね。
何を求められてるのかな?とか、これ言っていいのかな?とかこう答えるよりはこっちなのかな?とかこう言ったらどう思われるかな?とか、色々色々考えているうちにそれはタダの沈黙になって、更にその沈黙を変に思われるのが嫌で言葉を探して、何もいえなくて、ドツボ。
同学年の子ならまだ適当に何とかなってるんですが、どーも上の人との立ち位置をはかりかねています。
何も考えないのが一番何だろーな。
でもそれが出来ないんですよねー。
言葉って、難しい。
言葉一つで人は殺せるとか本気で信じている身としてはなおさらに。
でもただ『怖い』って思ってるだけじゃなくて、怖いけど何とかしないとなと思ってる分成長したよな謡。
自分で言うけどね!
それだけ人にも自分にも興味を持てるようになったって事でしょうか。
そうだといいな。
謡の周りの皆様は、結構おお振りのミハに時々いらっと来る子が多いようで。
まぁ、そうなのかなぁとは思うのだけど。
謡的には本当にミハの気持ちが分かってしまうので。
すごくすごく、分かってしまうので。
しばらく、えー具体的には10年くらい見守ってくれれば大分マシになると思うので今はチームの皆さんにゆだねてそっとしておいてやってください(無理)
最近ずっとこんな調子でもんもんとしてるので、読書量が半端ねぇ感じです。
疲れてようが眠かろうが本読んでます。ちゃんと寝てはいるので大丈夫ですが。
何も考えたくない時とか、ほっとしたい時には本がいい。
物語のある生活って、素敵!
ところで、月曜7時の秋のミステリースペシャルはいつまで続くのかな?紅葉のピークが全部終るまでかな?
まぁ工藤さんがいれば何でもいいんだけどさぁ(来週もいないので不満だという話)
PR