カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
謡 陸葉
性別:
女性
職業:
社会人1年生
趣味:
読書・観劇・スポーツ観戦
自己紹介:
活字と舞台とスポーツ観戦が大好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と、言い続けてはや何ヶ月?(覚えてないんかい)
いやー来ましたね!特に目頭あたりに。
皆さん見てますか昨日から始まりました世界フィギュア2007!!東京!!
うわー、世界最高峰のスケーターが今同じ日本にいるって思うだけでテンション上がる。
昨日のペアに引き続き、今日の男子シングルスSP
やってくれましたよ彼が。
あー今思い返しても泣ける。
やっぱり怪我でグランプリシリーズ欠場して、トリノからのブランクがあった分、今日のあの演技が見れたのが謡的に相当嬉しいようです。
感無量。
次のライザチェックの演技が終ってもまだ動悸が治まらなくてどうしようかと思いました・・・(笑)
あのジェフが、ジャンプを全部ちゃんと跳んでくれましたよ。
彼らしい素敵なステップとスピンを見せてくれましたよ。
いつもの満面の笑みを見せてくれましたよ。
なんか、もう、色んなことが吹っ飛びました。
とにかく元気そうで、もう腰も問題なさそうで、良かった。良かった。
そしてあのカナダの国旗と花束の量はいったい何(笑)
流石、日本での人気はダテじゃないなぁ。
点数待ちの時にカメラに向かって『お父さんー!、お母さんー!、○○ー!』って得点版をちらちら気にしながら呼びかけてる彼がかわいかった。ほんわかした。
さて、注目選手がぞくぞくとミスをし、点数が伸び悩む中でジュベールは流石ですよね。
でも今日の007はちょっと迫力とキレに欠けたと思ったのは私だけ?いつももうちょっとこう、カッコいいのに。
んー・・・・毎回思うことは、男子って確実に皆が跳んで来る女子と違って大多数がミスしてくるからSPのTOPにいる選手ってフリーでミスさえしなければいい的なところがあるなぁと。
逆に、下にいる選手がノーミスで力を出し切ったら、上が総倒れで凄い逆転劇が起こったり(トリノのライザチェックとか)
そう考えるとまだまだ明日の順位の入れ替えの激しさが予想されますね。
唯一の80オーバーとはいえジュベールとジェフの差は4ポイント無いわけですし。
うおー明日同窓会サボろうかな!(コラっ)
えー、一つ言いたいと言えば織田君かな?
あれは微妙に音楽とずれたドでかい拍手が原因に思えました。
その後もなんか音を掴みきれないままにプログラムが終った感じがしたから彼の力量不足はあるんでしょうけど。
気の毒だと思ってしまった。
んー、フリーで自分のペースを取り戻して欲しいなぁ。
いやー来ましたね!特に目頭あたりに。
皆さん見てますか昨日から始まりました世界フィギュア2007!!東京!!
うわー、世界最高峰のスケーターが今同じ日本にいるって思うだけでテンション上がる。
昨日のペアに引き続き、今日の男子シングルスSP
やってくれましたよ彼が。
あー今思い返しても泣ける。
やっぱり怪我でグランプリシリーズ欠場して、トリノからのブランクがあった分、今日のあの演技が見れたのが謡的に相当嬉しいようです。
感無量。
次のライザチェックの演技が終ってもまだ動悸が治まらなくてどうしようかと思いました・・・(笑)
あのジェフが、ジャンプを全部ちゃんと跳んでくれましたよ。
彼らしい素敵なステップとスピンを見せてくれましたよ。
いつもの満面の笑みを見せてくれましたよ。
なんか、もう、色んなことが吹っ飛びました。
とにかく元気そうで、もう腰も問題なさそうで、良かった。良かった。
そしてあのカナダの国旗と花束の量はいったい何(笑)
流石、日本での人気はダテじゃないなぁ。
点数待ちの時にカメラに向かって『お父さんー!、お母さんー!、○○ー!』って得点版をちらちら気にしながら呼びかけてる彼がかわいかった。ほんわかした。
さて、注目選手がぞくぞくとミスをし、点数が伸び悩む中でジュベールは流石ですよね。
でも今日の007はちょっと迫力とキレに欠けたと思ったのは私だけ?いつももうちょっとこう、カッコいいのに。
んー・・・・毎回思うことは、男子って確実に皆が跳んで来る女子と違って大多数がミスしてくるからSPのTOPにいる選手ってフリーでミスさえしなければいい的なところがあるなぁと。
逆に、下にいる選手がノーミスで力を出し切ったら、上が総倒れで凄い逆転劇が起こったり(トリノのライザチェックとか)
そう考えるとまだまだ明日の順位の入れ替えの激しさが予想されますね。
唯一の80オーバーとはいえジュベールとジェフの差は4ポイント無いわけですし。
うおー明日同窓会サボろうかな!(コラっ)
えー、一つ言いたいと言えば織田君かな?
あれは微妙に音楽とずれたドでかい拍手が原因に思えました。
その後もなんか音を掴みきれないままにプログラムが終った感じがしたから彼の力量不足はあるんでしょうけど。
気の毒だと思ってしまった。
んー、フリーで自分のペースを取り戻して欲しいなぁ。
PR