カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
謡 陸葉
性別:
女性
職業:
社会人1年生
趣味:
読書・観劇・スポーツ観戦
自己紹介:
活字と舞台とスポーツ観戦が大好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道口さんと、中野さんと、インザーギに恋をしました。
今日はいい日だなぁ。
予定外に勉強進んでないけどさ。
好きなものがあるって幸せ。
ありすぎると目移り。
あぁもう!さん○さん!そのガットゥーゾのジャンパーは少年少女に抽選で差し上げるべきだよ!
あんたずるいよ!!ただのサッカー好きなおっさんが何してんの!!
むしろ俺がほしいんだよ!!(本音)
インザーギかっこいい。
久々に見たらマジでかっこいいおじ様でびびった。
あの人あんなにかっこよかったっけ。
ミラン世界一は嬉しいけどカフーにあのカップを持って欲しくなかったなぁ。
日韓ワールドカップのときの光景がまざまざと浮かんでしまったよ。
カーンの涙と一緒にね!くそーカフーめ!なんでミランにいるんだよー。
ミランって、ホント凄い各国のスターが集まって出来てるんですね。
ミランの10割は、スターで出来ています。
例によって20分くらいしか見てないけど、いいもの見ました。
フィギュアはー。
高橋くん惜しかったですね。彼は繋ぎが上手くなったなぁ。ほんとに上手くなったなぁ。
ランビエールは相変らず凄い高速スピン。ジェフみたいに芸術だ!って感じではないけども圧倒されますな。んで、彼はスピードがプログラム通して落ちないんだよなぁ。凄い。
実は今回ライザチェックが3人の中では一番好きだったんですが。演技!って感じが。でもやっぱり『トスカ』と聞くと真っ先にプルシェンコをイメージしてしまう。そうなるとやっぱり見劣りしますよね。好きなんだけどなぁ。
女子は妥当な結果に落ち着きましたねー。
真央ちゃんがんばったね。泣きそうだったしね。くるしかったろーさそりゃあね。これで来年からは一皮むけるんじゃないですか。まぁとりあえず彼女にはこれからもっと表現力とか曲を生かす術を身につけて欲しいですよ。今日はただ曲流してるだけだったからね。
中野さんは、ホント、芸術家ですね。スピンのときのスカートの美しさに惚れそうでした。いやマジで。この人は綺麗に表現を前に出してくれるので大好きです。その表現力を浅田に分けてあげてよ。次のオリンピックが楽しみだー。
ユタはビデオと生の違いを痛感。
やっぱり生はいい。
そして田邊さんと藤原君のレベルの差も痛感。がんばれ藤原君!
今日は初日ってのも手伝ってかスタッフさんに物申したいことがいくつかありましたが概ね満足です。
南部弁っていいなぁ。方言は使い続けるべきですよねー。
いっぱい握手してもらってきました!
あの握手の仕方がキャラなのか役者個人なのかが気になるところ。
皆かわいかった!
わらしもーさよちゃんもーじっちゃもかっちゃも大好きだおん。
・・・・・・・・・・・・・・・・英語いつ勉強したらいいのかしら。今か。今からか。無理だ!
今日はいい日だなぁ。
予定外に勉強進んでないけどさ。
好きなものがあるって幸せ。
ありすぎると目移り。
あぁもう!さん○さん!そのガットゥーゾのジャンパーは少年少女に抽選で差し上げるべきだよ!
あんたずるいよ!!ただのサッカー好きなおっさんが何してんの!!
むしろ俺がほしいんだよ!!(本音)
インザーギかっこいい。
久々に見たらマジでかっこいいおじ様でびびった。
あの人あんなにかっこよかったっけ。
ミラン世界一は嬉しいけどカフーにあのカップを持って欲しくなかったなぁ。
日韓ワールドカップのときの光景がまざまざと浮かんでしまったよ。
カーンの涙と一緒にね!くそーカフーめ!なんでミランにいるんだよー。
ミランって、ホント凄い各国のスターが集まって出来てるんですね。
ミランの10割は、スターで出来ています。
例によって20分くらいしか見てないけど、いいもの見ました。
フィギュアはー。
高橋くん惜しかったですね。彼は繋ぎが上手くなったなぁ。ほんとに上手くなったなぁ。
ランビエールは相変らず凄い高速スピン。ジェフみたいに芸術だ!って感じではないけども圧倒されますな。んで、彼はスピードがプログラム通して落ちないんだよなぁ。凄い。
実は今回ライザチェックが3人の中では一番好きだったんですが。演技!って感じが。でもやっぱり『トスカ』と聞くと真っ先にプルシェンコをイメージしてしまう。そうなるとやっぱり見劣りしますよね。好きなんだけどなぁ。
女子は妥当な結果に落ち着きましたねー。
真央ちゃんがんばったね。泣きそうだったしね。くるしかったろーさそりゃあね。これで来年からは一皮むけるんじゃないですか。まぁとりあえず彼女にはこれからもっと表現力とか曲を生かす術を身につけて欲しいですよ。今日はただ曲流してるだけだったからね。
中野さんは、ホント、芸術家ですね。スピンのときのスカートの美しさに惚れそうでした。いやマジで。この人は綺麗に表現を前に出してくれるので大好きです。その表現力を浅田に分けてあげてよ。次のオリンピックが楽しみだー。
ユタはビデオと生の違いを痛感。
やっぱり生はいい。
そして田邊さんと藤原君のレベルの差も痛感。がんばれ藤原君!
今日は初日ってのも手伝ってかスタッフさんに物申したいことがいくつかありましたが概ね満足です。
南部弁っていいなぁ。方言は使い続けるべきですよねー。
いっぱい握手してもらってきました!
あの握手の仕方がキャラなのか役者個人なのかが気になるところ。
皆かわいかった!
わらしもーさよちゃんもーじっちゃもかっちゃも大好きだおん。
・・・・・・・・・・・・・・・・英語いつ勉強したらいいのかしら。今か。今からか。無理だ!
PR
この記事にコメントする