04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目の奥に焼き付いた雪の残像が青い空にちらついて意識をさらう。
直ぐに儚く消える黒点の幻を捕まえようと手を伸ばしても白い雲の中に溶けていくだけ。
ならばせめてと目を閉じて、瞼の裏の光を見ていた。
ホントに時が経つのは早いもので、去年の今頃は高熱でぶっ倒れてたなーとぼんやりと考えたりします。
『思い出す』ってことは普段は『忘れてる』ってことで、こうやって少しずつ記憶は薄れていくんだなとあいも変わらずセンチメンタルな2月下旬。
今日は来週からお世話になる実習先の病院へ事前訪問してきました。
薬剤部長さんが謡の大学の大先輩だと発覚。
やりやすいんだかやりにくいんだか。
部長さんも次長さんもお堅い方ではなさそうでとりあえずは一安心でしょうか。
もう一人実習仲間の男の子がいるようです。
私立の薬系ではTOP3
置いていかれたらどうしよう・・・・迷惑かけたらどぅーしよー。
じょーだーんじゃなーいわよー
付け焼刃でもなんでも頑張って復習して行こうと思います。
どうせ勉強しなきゃいけないんだし。
勉強しに行くんだし。
ボンビーを毎週見てます。
世間の評判的にはどうなのこのドラマ。
別に一美が好きとかじゃないですけどこういう動きをする小栗君が見たかった。
すごく理想の小栗くんですごくうれしい(一美がじゃなくてね)
八嶋さんも好きなんで、二人のシーンが凄く気持ちいいです。
エキストラにまでもっと気を配ってくれればなぁ・・・・・。
白石くんも好きですーかわいいねこの子。
普段は知らないけども。
どーなるんだろーなースタンダードに終るのかこのドラマ?
とにもかくにもビクトリー天までー。
イージス艦はどういう状態だったんでしょうね。
あってはいけないことですよね。
2月の極寒の海です。
早く見つかって欲しい。
明日も学校ー実験頑張ります!
東アジアはなぁ国際試合で一番イライラするんだ。
空気が悪すぎる・・・・・。
でもだからこそ頑張って何が何でも勝って欲しいと思うんですが。
ちょっ!審判!ロスタイムもうちょっとあるでしょ!2分ジャストで切るってマジか。
いいけどさ。
とりあえず田代と篤人ががんばっているので普段リーグ戦を見ない方々へ鹿っ子がきちんと認識されればいいと思っていますよ。
A代表久々に見るけど・・・・・若返ったなぁ(笑)
あぁ、そうそう。
フィギュアの4大陸。
女子の結果はまだ知らないんですがどうなったんですか。後で見ます。
男子シングルスを見てなかったことを激しく後悔したのはジェフが2位だと知った時。
そして高橋がプルシェンコを超えたと言うありえない結果を聞いた時。
ニコ動で上がってるのを見つけたのでジェフのSPとFS、高橋のSPを見ました。
うん、悔しいけど高橋の方がうまかったです。
高橋は、ホント上手くなったんですね。面白かった。
そりゃあまだまだジェフの方が好きですが。彼のスケートの方がぐいぐい引き込まれますが。
高橋のSPは、楽しかったです。ホント悔しいわー。
文句なく金メダル。おめでとう高橋。
でもなぁ上手くなったとは思うけどプルシェンコの様な圧倒される感じは全然なかったんですが。
会場全体を支配する絶対的なまさに『皇帝』
彼を高橋が超えた?
いやいやいや。
あぁーそれにしてもジェフ。変わらないなぁあの笑顔。
今日、法事でご接待しまくって超疲れてたんですが、ホント癒されました。
去年の結果が振るわなかったので心配してたんですが無用だったようで。
彼の切れないプログラム構成とスケーティング技術は見てるこっちも気持ちが切れなくて大好き。
銀メダルおめでとうー!
なんか、うちの研究室はサッカー見る子も高校野球見る子も舞台好きな子もクラシック好きな子もいて謡的にはとても嬉しい。しかも各一人ではないという。
何と楽しい展開。
違う班だけど母校が同じ子もいるし(先日中学の話題で盛り上がった・笑)中々に話題には事欠かない感じです。
後は、美術系?クラブ(美術部)同じ子がいるから美術展とかは彼女に振れるか?じゃあ本?でも↑の子が坂木好きだっていってたし、別の子に今有栖を布教中だし・・・・・・あ、カラオケ人口が少ない・・・・けど2人連れがいれば十分だし・・・・・おっと、完璧じゃね?(笑)
女子ばっかなので一歩ひいとこうかと思ってましたが結構はっちゃけて良さそう。
でも全部をがんっ!と出すのはあれなので気をつけます!
実習始まってる方々はがんばれー。
謡は25日から。
あぁ・・・・胃が痛い・・・・・・。
なんか、2月の第1週は無駄に打ちひしがれました・・・・。
ろんりー研究室超静かだし
謡がいるほうの敷地の食堂しまってみたり
それで別の方行ったら何しに来てるんですか的質問を大量にされ
Y先生との対談は対談じゃないし
全然情報食い違ってるし
おいコラ
あげくTLCですらちゃんと結果出してくれなくなり
水も溶媒もなくなって寒空の下がらがらと荷台押して取りに行ってみたり
と、なんでもないことに凹みまくりました
気持ちにゆとりのないのは嫌だ・・・・
そうそう、対談ですがね。
対談じゃなかったんですよ。
普通にライターさんがY先生と謡にそれぞれインタビューして行かれました。
しかもね、学内の雑誌じゃなくて高校生用の大学案内だったんですよね。
全校生徒への配布は免れましたが代わりに母校へ帰り辛くなりました。
普通に嫌だ。
そんなことなら断ったよ。
あぁ・・・・もう・・・・・・。
で、6日
↑の一件でごたごたしつつmocaさんに誘って頂いた802のバレンタインライブに行って来ました。
応募始まった時に日付が再試中だったので諦めてたんですよねー。
当ててくれてありがとう!誘ってくれてありがとう!
ライブは座りでゆったりでした。グランドピアノ最高だー。
4組のアーティストさんがいて、目的だったAkeboshiくんはホント素敵でした。
生だー生ー。
生wind聞いたときにはちょっと泣きそうでした。
ナルトの初代EDです。知ってる人は知ってるかなー?
お勧めです。よければドーゾ。
んで、今日は携帯変えてきました。
赤外線が付きましたー(今更)
ずっと白くて丸いので貫いてたんですが(っていっても2台)今回は心機一転赤くなりました♪
今年は一応受験生だし。
去年は鹿が2冠とって、さぁこっからだ!と兜の緒を締めにかかる年なのでここは一つ謡も鹿と共にがんばるぞっ!という決意表明に思い切りました。
赤くて、四角いです。
そのうち届く優勝記念ストラップをつければ素敵に鹿サポ携帯の出来上がり。
大学生活最後の年、気合入れて行きましょう!
最近あんた赤いねとは母の言。
確かにデジカメ、眼鏡、携帯と気付けば真っ赤です。
まぁ、いいんじゃないかな(笑)
あ、そういえば何やらFC東京がネドベド獲得に動いてるらしいですね。
懐かしいビッグネームにちょっと引いてます。
10億だってさ10億。
いや、確かにネドベド呼ぶならそれくらい用意するのは当然だろうけども。
あの日韓WC年のバロンドールが来るとなると結構大事。
リーグ戦で見れる時が来るかも知れないと思うと楽しみです。
鹿も宮崎キャンプ順調っぽいし来月のゼロックスに期待★
ワンピ映画見に行ってる予定だけどね!(あかんやん)
本日後期試験の合否発表でした。
3回後期にして初全通おめでとう。
でもなぁ去年までならまだしも今年は再試なくても遊べんし。
対談やし。
研究室休めんし。
あぁ・・・タイミング悪い。
いや、再試がないのはいいことです。
再試の皆さんがんばって!風邪はやってるんで12日から病院実習の先発組さんは特に気をつけてあったかくしてお勉強してくださいね。答えられることなら答えますし。
ってゆーか今にして思えば最初に話振られた時の先生の態度がおかしかったんですよね。
再試があるんでって言ったら『え、再試あるの!?』ってめっちゃ驚かれたし。
あの驚き方はちょっと異常だった。
今日の追加情報くれる時に再試結果聞かれなかったのがもう決定打。
あなた謡の試験結果予め知ってましたね??
それで『再試がなければ引き受けてくれると言うことで』とか言いながら去ったわけだね?
名簿から適当に選んだとか言ったんだね?
それって、方便系の嘘とはちょっと違うんじゃないかな?
再試ない学生選ぶ配慮が出来るならオファーも再試結果出てからっていう発想もできるんでなくて?
やっちまったもんは仕方ないにしても一応形だけでも正式に引き受けるかの確認はしてくれていいんでないかい?
と、思うのは細かいですか。
河合隼雄先生の本で『イライラするのは見とおしがきいていないからだ』って読んだばかりなのに・・・イライラの原因は自分の中になるのかぁとかちょっと反省してみたりしたのに・・・・速攻でイラッとしてしまったよ。
はぁまだまだ理想には程遠いようです。
明日は入試で研究室はお休みです!
全通の子一人捕まえたので歌ってきます。
試験後に行けなくてずっと鬱々としてたんだー。
もろもろすべて発散させてきます。