忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
謡 陸葉
性別:
女性
職業:
社会人1年生
趣味:
読書・観劇・スポーツ観戦
自己紹介:
活字と舞台とスポーツ観戦が大好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
カウンター
アクセス解析
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラーメンズのネタが脳内ぐるぐる中。


愛知県、三河安城駅にいます。
昼飯食べるところがなくて困ってます。どーすっぺかね。

泊まりで内定者研修会です。
あうあう。

今のところ一番の問題は充電器を忘れたこと。
やっちまったわ。



PR
気付けばもう5月も半分過ぎてしまいました・・・・(驚)
謡の日記が未だくどたんで止まってるのにも吃驚です。
サボりすぎ。
まぁサボったからってねぇ?(コラ)


えー、ということでGWに遡ってみたいと思います。




GWも折り返しを過ぎましたが皆さん満喫してますか??
今日は日帰り岡山倉敷の旅行って来ました~。
白と黒のコントラストの町並みは京都ともまた違った趣で素敵ですね。
ってゆーか今日5月4日じゃないですか。
予定入れてから『しまった、4日は家で祝杯をあげる日だ』と思ったとか思わなかったとか。
でも行き先は美観地区。
数年前のミステリーツアーで江戸川以下少年探偵団が闊歩した町。
大丈夫、十分気分は工藤氏生誕記念日でいられる(笑)
桃太郎からくり博物館ってのがあって、予想外に楽しかったです。
ちくわ笛吹いてるおじさん(後で館長さんだと判明・笑)を激写してきました。
アイビースクエア内のオルゴール屋さんに嬌声を上げながら、阿智神社へ参拝してみたりしました。
折りしも倉敷はイベント中。
船の上で鬼さん達が太鼓を叩いている姿にぼけーと見惚れていると友人が後ろから一言。

『陸葉ちゃん、迷子やねんてー』


・・・・・・何が?

後ろを振り返ると、確かに一人増えていましたとさ。
友人もいきなりやって来たその少女に迷子の申告を受けたそうで。
最近の迷子は申告制らしいよ皆さん(笑)
質問に頷きはするもののいまいち要領を得ないのでとりあえず最寄の観光案内所に行きました。
が、スタッフのお兄さんが『じゃあちょっとこっち来てもらえるかな?』って言い出した途端に激しく許否る迷子少女。
なんだ、知らない女子にはついてくるのに知らない兄ちゃんはダメなのか。
しょうがないから『じゃあここにいてくれる?』って言っても『ダメー!』と泣き出す始末。
結果的にはその声を聞きつけたお母さんが駆け付けて一件落着。
彼女の中の線引きだけが未解決のままです(笑)


そんなこともありつつ。
楽しい日帰り旅行でした。
今度は吉備津彦神社とかもいけたらいーなー。



ということで、工藤さんお誕生日おめでとう。

言ってたとこに内定頂きました。
うん、9割方取ってもらえるってのは本当だったみたいだね。
でも薬局なんで国試通らないと何にもならないわけで、まだ実質スタート地点にも立てていない状態ではあるのでこっから頑張らないとなぁという感じです。
国試落ちても一般職で採用してくれて、免許取得のサポートしてくれるとこもあって、そっちの方が給料よかったりもするけど。とても働きやすそうではあるし好きなんだけど。
やっぱり理想を追っていられる職場がいいなぁと思うので。
夢には早々に見切りをつけた謡なので理想を忘れてしまうような扁平な所にはいてはいけないと思う。
社風は多少暑苦しいけどもそれくらいの所の方がいい影響を受けられるんじゃないかな。
夢を見ない謡にも、何か見えるものがあるかも知れない。
そんな期待を胸に、立派な薬剤師を目指そうと思います。


就活にあたり、愚痴聞いてくれたり相談に乗ってくれたり背中を押してくれた皆さんへ。
なんか日々なんでそんなことを・・・・っていう質問や不安をたくさんぶつけた気がします。
それでも邪険にすることなく答えてくれてありがとうございました。
あなたたちがいなければ謡はまだ採用試験を受けてすらいませんでした。
ホント、感謝しています。ありがとう。




はてさて。
謡にとっては今日がGW初日でありました。
今日は、免許の更新に行って来ました。
GWと言っても世間的には一応平日。空いてるだろーと思った謡がバカでした。
まぁそないには待ってないですが、結構な人でした。
まぁどうせ初回なんで2時間講習受けないと帰れないから一緒なんですが。
写真見たママンに老けたなって言われましたよ。
そりゃあ3年も経てばな。

皆さんGWはいかがお過ごしですか??
謡はマジに人生初なんじゃないかってくらいにはハードスケジュール。
明日は京都散策、4日は日帰りで岡山、5日はイベントの打ち合わせがあって、6日は楽譜2回目見てきます。
休みの日こそ、休むなよ!
がんばりまーす。
まぁ12日から1週間の薬局実習なので程ほどに体力温存しながら。
電話した感じでは余り厳しい所ではなさそうでしたが。
ってゆーか病院実習で電話した時も責任者いなかったし、今度もまたいなかったんですが。
謡、責任者不在の時間帯を狙って電話をかける星の元にでも生れたのかしら。
ジョーダンジャなーいわよー。

http://weekly.yahoo.co.jp/57/character/index.html

正しくコナンファンが投票した結果↑
お前らそんなに黒羽が好きか!(爆)
謡も好きだよ。そりゃあ好きだよ。


映画公開記念にヤフーがやってたキャラ投の結果が出ております。
謡は一も二もなく工藤さんに投票しましたが正直江戸川がダントツで1位掻っ攫って行く物とばかり・・・・。
江戸川→哀ちゃん→KID→平次→工藤さん→蘭
位が妥当だと思ってたのに。
見事なワンツーフィニッシュで笑える。
あれか、旦那を立てるとかそういう(ありえない)

ってゆーかこのキャラ投で何が一番ありえないって選択肢に松田が入っていることだと思う(笑)
松田でいいなら探とか白鳥とか赤井さんとか京極を入れてやれよ。




そんなことを言うとりますがもうすぐ4月も終わりですね。
あぁ・・・・気が滅入る。
皆さん就活頑張ってますか。
今はもう折り返し地点といった所でしょうか。
明日の面接の準備してたらこの1週間はホント早かったです。
1社受けるのにこれなのに、企業志望でガンガン受けまくってたらどうなってたのでしょうか。
本当に、皆行きたい会社に決まって欲しい。
よく頑張ってる人に頑張れって言えないって言いますけども。
別にあれはもっと頑張れって言ってるんじゃなくて『応援してるよ!』っていうエールなんだから構わないと思うのは謡だけでしょうか?
頑張ってる人に頑張れ!って言って怒られたらそれってその人相当無理してるってことなのかなぁとも思ったり。
だったら確かに頑張れよりももっと力抜いて行けっていってあげた方がいいのかな。あぁでも何言っても逆の目が出そうだ。
あー話それました。
頑張れ頑張れ。
自分に言い聞かせながら辛うじて耐えてます。
頑張れ頑張れ。
病院や公務員や院志望で勉強しないといけない子にも密かに呟いてます。
頑張れ!
企業駆けずり回ってまだ行き先決まってない子には半ば叫んでいます。

いける、やれる、大丈夫。
全ての人に幸いあれ。


忍者ブログ [PR]