忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
謡 陸葉
性別:
女性
職業:
社会人1年生
趣味:
読書・観劇・スポーツ観戦
自己紹介:
活字と舞台とスポーツ観戦が大好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
カウンター
アクセス解析
[451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443] [442] [441]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先述の通り昨日はうっかり芝居をはしごしてしまいました。

いやーおなかいっぱいです。

でも最後に王さんが全部持って行っちゃいましたけどねー
蛮の記憶がだいぶどや顔天使の笑顔で塗りつぶされているよ・・・よよ。

だってね、蛮でね、太一くんがね、中国とか台湾とかの女の子が着て踊るような裾がながーい着物で踊ってたからねあれ綺麗に見せるのって結構力いるし継続して遠心力も加えなあかんから大変だなーあぁでもあの長さなら新体操のリボンの方がきついかなぁー??とか考えてたんですがね

ウィキで王さんがばっちりリボンひらひらさせながら跳びまわってたんだぜ☆

一人で吹きそうでした。
なんだこのミラクル。



以下ネタばれありな蛮感想(途中で訳わからんくなって無理やり終わってます☆)


上川さんね、下の日記では「お水~」からって書いてますが違いました。
大河の毛利さんちの長男からでした。
覚えてるよ長男。あの3兄弟好きだった。
残念ながら「ひまわり」の方は主演女優と犬しか覚えてないのでカウントせず。見てたけど。
実に12年?3年?くらい前から心惹かれてたわけですね。
どんだけこの人の芝居好きなのって話。

会場に入るとスクリーンに「蛮/勇/記」の文字。
あれ?ってなりますよね。
しかしです。
こっから「蛮/幽/鬼」までの流れが秀逸でした。
装置が良かったです。
セリ?っていうのかなあれも。
屋上から役者が階段を下りるのと同時に装置がせりあがって来て初めて階下の様子がわかるので状況を目にするタイミングが登場人物と同じ。
感情移入にはかなりの効果ありです。素敵。

上川さんは普段は本当に誠実で自信と正義にあふれた好青年調の真っ白な声で話されるのでそこにどばぁーとバケツ一杯の墨をぶちまけたような怨嗟の声もまた純度が高いわけで。

「覚えていろーーーーーーー!!」

の叫びを聞いた瞬間にあぁ凄い役者を目の前にしているぞと感動で泣きそうでした。
稽古場での声でもきっとそう思ったと思いますが演出がそれをまた増幅させて!

蛮/幽/鬼

ここで正直満足しすぎて帰ろうかと思った(笑)

いのうえ歌舞伎、見るのは実は初めてです。
冒頭から気になったのは多用される拍子木の音。
これが面白かったです。
そこいるか?っていうところにも入ってくるこの音、キメの所だけでド派手に入るわけじゃなく細かく役者の動作と連動して入ってくるのが逆によかった。
ちょん。
となるほんのコンマ数秒のストップ
いらないっちゃーいらない音ですがこれが与える効果って絶大だったと思う

堺さんは、イメージ通り(笑)
あいや、ちょっと変わったかな。
あんな見るからに悪そうないつもわくわくしています口調が出来る人だとは思わなかった。
もうちょっといい人面で冷静に透き通った話し方をされる印象だったので。
ねばっこいというか、表現は難しいのですが声のトーンの話です。改めて面白い役者さんだと感じました。
堺さんもテレビ小説からだなぁ。
「オードリー」
余り見てなかったので話も実はよく知りませんが。
ちょっと首傾げてやさしく諭すような声で「オードリー」って呼びかけてたのがとても印象に残ってます。
はっちゃけて勢いのある佐々木さんとの対比がね。「オードリぃー!」って。どちらもいい役者さんvv
とにかくその声が謡にインプットされてるので今回のは意外でしたね。
まぁ、キャラは、イメージ通り(笑)

殺陣でスッと立って的に得物突き刺しながら左手は背中っていう姿勢が メラ好き

この世の全てのもので人は殺せる。
技術と、意思さえあればね。

サジは、鬼からどんどん人間になってたように思う。
動き出した時はこえーって思ってたけど最後には全く怖くなくなったというか、だだをこねる子供のようだと思った。
彼は本当に土門を利用しただけだったのか?違う気がする。


今度会った時には教えてくれ。お前の、本当の名を

本当の名か・・・・ないよそんなもの。
君にはあるのかい?

・・・・・・・・・・・・そうだな


一番好きだったセリフ。
二人は、やっぱり同志だったのだと思うよ。


太一くんが、美しすぎて何も言えません。。。
彼は立派な舞台人です。伝統芸能すげぇ。
殺陣では余りの綺麗さに終わってから一瞬の沈黙、感嘆のため息とともに自然と湧き起こる拍手。
上川さんも堺さんもそりゃあかっこいいけど、太一くんのはダンスのようなのですよ。
よくアニメで見るような。本当にあの動きをよどみなくやってました。
見惚れた。



ミラクルじゅんさんタイム☆
いやーこれがないと新感線見に来た感じしないよね!
「君は本当にその芸風でいいんだね!?」
そのセリフ、そっくりそのまま返すぜ☆

なんぼの、もんじゃー
意味なんて考えるな!
2階3階クチパク多すぎですよ。
1階ちょっとだまって!今2階3階だから!
茶屋町が一つになる!

はなせっはなせっ俺はただ南港フェリーターミナルに座ってただけなんだ!
一回戻ろう!帽子を忘れてきたんだよ!
わかった、最後に、これだけ言わせてくれ!
改めまして、城島阪神にようこそー。でも優勝できなかったら20億は返してもらうでー。
ご静聴、ありがとうございましたー


山内さんは、好きな役者さんの一人ですが。コミカルだったなぁ。
粟田さんといいコンビで。
覆面もよくお似合いで(笑)

はい、一回すわろ。はい皆座ってー。


高田さんがもうちょっと前に出て来てほしかったなぁとちょっと残念。
贅沢ですか。贅沢ですね。
この人もテレビ小説で惚れて・・・・・NHK流石だな!
ペナンはどこまでわかってたのか。
多分何もわかってなかったんだろうなぁ。
ただ土門のやりたいことをやらせてあげたかったのだろうね
でも土門が楽しそうじゃないから、何か違うと思いながらだったのでしょうね


船を出そう
海へ出よう
今すぐ


稲森さんは、美人でかわいいって凄いですね。
でもいい声。

大勢の中でたった一人あの人だけ
大空のような目をしていた
どんな姿になっても、あの目だけは変わらない

聞け、民よ。
私はこの国を、この国を



なんかもうただ皆上手過ぎて好きだ!っていうだけの話になってきたのですが・・・

あれです
謡が新感線に求めるレベルが高過ぎて100点付けれないんです
贅沢なんだ
最高じゃないかこの芝居
パニに求めてるのが50として、新感線には200は超えてもらわないとねーな心境なんだと思います。

照明もよかったですよー
普通切られた瞬間に赤くなるでしょ?
でも逆で殺陣のシーンは赤くて切られたら白になるんですよ。
それもありだなー確かに


面白いです
芝居が好きなら見た方がいい
重いの苦手って人でも飽きさせない
彼らは徹底したエンターテイメント集団だから

木野さんがいなかったのが残念でなりませんが


蛮は、復讐を果たしたのか
ただ大切な友を2人、失っただけなんじゃないか
幕が下りた時、全く濡れていない目から一筋だけ、本当に一筋だけぽろっと涙が出ました。
後にも先にも謡の両目はからからに乾いていたのに。
乾いた涙が一滴。
それがこの芝居の全てを語るような気がします。
とても不思議な体験でした。



ここはまだ監獄島じゃないか
俺たち二人、ずっとあの監獄島にいたんだ

自由などあるはずがない






私は私が信じるに足る者を信じる







誰が好きで人の目玉など食うものか
俺が狂っている?
狂えたらどんなに楽か
稀浮名、音津空麿
その名を思い出す度頭が冷える

稀浮名、音津空麿


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
きょう謡と、記憶
きょう謡と、記憶すればよかった?
BlogPetのモノ URL 2009/11/21(Sat)14:24:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]