カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
謡 陸葉
性別:
女性
職業:
社会人1年生
趣味:
読書・観劇・スポーツ観戦
自己紹介:
活字と舞台とスポーツ観戦が大好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『シークレット・ウィンドウ』やってますねー。
謡が本格的にジョニデに惚れた一作なのでこれが今全国ネットかと思うとちょっと感慨深いです(誰)
好きだー。
これを見た時キャラクターと相まってジョニデは怪物かと思ったよ。
ジョニデの出演作の見たなかで一番好きです。
パイカリは、やっぱり上手さよりもかっこよさが先に立ってよろしくないわー。
大好きだけどね!チュン子!
あと、『ギルバート・グレイプ』がお勧めです。プリオも神です。
『妹の恋人』ではジョニデの器用さがよく分かります。
んー?何みたかなー?クリスティーナ・リッチとの競演作で『スリーピー・ホロウ』と『耳に残るは君の歌声』を見ましたが、あれは微妙かなぁー?特に後者。
あ、『フロム・ヘル』は好きでした。単にジャック・ザ・リッパーネタが好きなのかもですが(笑)
『ニック オブ タイム』を見たはずですがジョニデ認識前だったので全く覚えてません!
『プラトーン』は端役な上、サバイバル的メイク&衣装なので誰が誰だかわからないのでジョニデをみよう!と言う目的では勧められませんが戦争映画としては見ていいと思う。
あとはー『シザーハンズ』と『レジェンド オブ メキシコ/デスペラード』かな?見たのは。んーあぁ、チャリチョコもね。見ましたわ。この3つは特に勧めないけどまぁ見ても損はないかな?
『ドン・ファン』と『ネバーランド』をずっと見たくて見てないんですよねー。
あと『ショコラ』とか『リバティーン』とか『エド・ウッド』とか。
いざと言うと面倒で・・・・・。
誰か一緒に映画鑑賞しましょー。
因みに今やってるスウィーニーは賛否両論ってゆーかあれは話がありがちだから面白くないっていう感想があるだけで役者陣だけ見てたら本気で至福な時間を味わえると個人的には思っておりますよ。
以上。
予想外に語ってしまったわ。
昨日のサッカーは、もう、いいや。
後半はよかったけど前半は完全に運動量で負けてたもの。
それは技術がどうとかいう話じゃないからねぇ。
こっからですね、岡田ジャパン。
とってもフェアでいい試合ではありましたよ。
あぁ、例の中国戦でのとび蹴りが中国内でも波紋を呼んでるようですね。
とてもほっとしています。
うん。そうだよね。当然だよね。あれはダメだよね。
罰則も課せられたようで。
今後絶対にあんなことがないように精進して欲しいですな。
あぁーこんなこといってますがー。
明日からいよいよ病院実習です。
今から非常に緊張しています。
もうやだー。
本気でメンタル強くなりたい・・・。
とりあえず、『学生』として現場に入れる最初で最後の機会ですから、いっぱい『わかりません!』って言ってこようと思います。
予定表見てる限りは明日は授業っぽいので気楽に行ってきます。
何が待ってるのかしら。
期待と不安が4:6です。負けてんじゃん。まぁいいや。
そんな感じなので暇つぶしにでも励まして頂ければ嬉しいですー。
4週間がんばるでよ。
謡が本格的にジョニデに惚れた一作なのでこれが今全国ネットかと思うとちょっと感慨深いです(誰)
好きだー。
これを見た時キャラクターと相まってジョニデは怪物かと思ったよ。
ジョニデの出演作の見たなかで一番好きです。
パイカリは、やっぱり上手さよりもかっこよさが先に立ってよろしくないわー。
大好きだけどね!チュン子!
あと、『ギルバート・グレイプ』がお勧めです。プリオも神です。
『妹の恋人』ではジョニデの器用さがよく分かります。
んー?何みたかなー?クリスティーナ・リッチとの競演作で『スリーピー・ホロウ』と『耳に残るは君の歌声』を見ましたが、あれは微妙かなぁー?特に後者。
あ、『フロム・ヘル』は好きでした。単にジャック・ザ・リッパーネタが好きなのかもですが(笑)
『ニック オブ タイム』を見たはずですがジョニデ認識前だったので全く覚えてません!
『プラトーン』は端役な上、サバイバル的メイク&衣装なので誰が誰だかわからないのでジョニデをみよう!と言う目的では勧められませんが戦争映画としては見ていいと思う。
あとはー『シザーハンズ』と『レジェンド オブ メキシコ/デスペラード』かな?見たのは。んーあぁ、チャリチョコもね。見ましたわ。この3つは特に勧めないけどまぁ見ても損はないかな?
『ドン・ファン』と『ネバーランド』をずっと見たくて見てないんですよねー。
あと『ショコラ』とか『リバティーン』とか『エド・ウッド』とか。
いざと言うと面倒で・・・・・。
誰か一緒に映画鑑賞しましょー。
因みに今やってるスウィーニーは賛否両論ってゆーかあれは話がありがちだから面白くないっていう感想があるだけで役者陣だけ見てたら本気で至福な時間を味わえると個人的には思っておりますよ。
以上。
予想外に語ってしまったわ。
昨日のサッカーは、もう、いいや。
後半はよかったけど前半は完全に運動量で負けてたもの。
それは技術がどうとかいう話じゃないからねぇ。
こっからですね、岡田ジャパン。
とってもフェアでいい試合ではありましたよ。
あぁ、例の中国戦でのとび蹴りが中国内でも波紋を呼んでるようですね。
とてもほっとしています。
うん。そうだよね。当然だよね。あれはダメだよね。
罰則も課せられたようで。
今後絶対にあんなことがないように精進して欲しいですな。
あぁーこんなこといってますがー。
明日からいよいよ病院実習です。
今から非常に緊張しています。
もうやだー。
本気でメンタル強くなりたい・・・。
とりあえず、『学生』として現場に入れる最初で最後の機会ですから、いっぱい『わかりません!』って言ってこようと思います。
予定表見てる限りは明日は授業っぽいので気楽に行ってきます。
何が待ってるのかしら。
期待と不安が4:6です。負けてんじゃん。まぁいいや。
そんな感じなので暇つぶしにでも励まして頂ければ嬉しいですー。
4週間がんばるでよ。
PR
この記事にコメントする