04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OSCEトライアル1日目。
今日は患者対応(初回インタヴュー)、水剤、無菌調剤(注射剤)の3つ。
前2個は全体的には褒めて頂き、1こ2こアドバイスを貰う感じで超順調。
が、やらかしました3つ目。
アンプルで指切っちゃった
いやー無視して続行しようと思ったんですが流血が半端なかったんで結局止めて治療して頂きました。
しかもそこにうちの准教授がいるっていう素敵な偶然。
「誰かと思ったら」とか言われた(笑)
いや、でも謡アンプルカット失敗したの初めてですから。
あれだねー消毒用のティッシュ(?)が予想外に取れたことに一人でウケてたのが敗因だね(笑)
でもなにやら指切るまでの行程はかなり好印象だったらしいです。
作業に入る前に自分の使いやすいようにセッティングし直したのがよかったのだとか。
皆動かしちゃダメだと思うのか自分の体をもってっちゃうそうです。
『あれには感動したわー』
とか判定員の先生2人に言われました。
え、そこ?
こんなとこでも変人全開な謡です。
『ちゃんと予習もしてきたんでしょ?』とか『最後まで見れなくて残念やわぁ』とまで言って頂いて嬉しかったです。
謡も残念ですよー注射剤自信あったのに。
1日目は、そんな感じでした。
待ち時間にずっと高校野球の速報見てました。
面白い試合してましたね北神奈川と南大阪。
近大~近大~と念を送っていたらマジで追いつくんだもん大分嬉しいよ。
でも延長決定した時点で時間切れだったのが残念。
ってゆーかラジオかTV欲しいよーみたいよーと思いながらジリジリしてた謡バカ。
お前の携帯ワンセグじゃんよー!(家に帰ってから気付く)
大阪のならNHKで放送してたんじゃないの??
うわーもうまじでバカ。おバカ。
ところで組み合わせ見ました?
済美VS和智弁とか、本気?
近江VS奈良智弁なんて、正気!?
ブロック単位ではいい感じに散らばった印象ですが細かい内容は潰し合いが多い気が。
うーん、近畿勢ちょっと厳しいぞ。
1回戦から波乱の予感・・・。
今鹿スタの中継聞きながら(ホームゲームは公式サイトから音声のみ配信中)書いてるんですがね。
帰ってきた時雷で中断してて吃驚しました。
1時間以上の中断とかテニスみたいだねぇ。
実況の人(当然鹿贔屓)が面白くて好きです。
よくWCとかの各国の実況比較とかしてますが、そんな感じ。贔屓過ぎで楽しすぎ。
これ主審が聞いたら怒るだろなー。
監督抗議で退場らしい。名勝になんて仕打ち。
こんな大事な試合の指揮取れないとか悔しいだろなぁ。
今日は是が非でも勝つよ。
明日は、鑑別と散剤と疑似照会。
試合終わったら勉強します。
明日の白衣には血がついてるんだぜ。