04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっきからのた打ち回ってます。
因みに今交渉されてるのは中井さん。某剣士。
あぁー結局写真かーってゆーかマネージャー!中井の許可とってから写真だしなさいよ(笑)
んー前半めちゃめちゃベテランさんばっかで嬉しかったけど急に今時になって面白くなくなったな。
別に見る機会の多い若手に興味はないのだが・・・・。
タカトシがうらやましーマジうらやましー。
松山くん描いて貰ってるタカまじうらやましー。ないわー。
にんにん来たにんにん!
こんな番組が成り立つようになったんだなぁー・・・・。
これは何?
アニメブームの波?
声優人気の余波?
オタクの普及率急上昇のせい??
なんにせよ日本は決定的にどっか壊れたよなー。
楽しんでるけどね!
はやく真弓さん出ないかなー。
先日すれ違った車の後ろのガラスに猫のステッカー??が貼ってありました。猫が乗ってますよーっていうあれ。
切実に追いかけたくなりました(変態)
なんか・・・・・↑書いてから1時間くらいたってるんですが。
だんだんムカついて来ました。
無理って言ってる声優さん方の信念曲げてまでやることじゃないよね。
特集番組などを見ているとかなり根深いものがあるんだなーと言うことは分かるのですがそれ以上はなんとも・・・。さっぱりぽんだぜ畜生。
どっちがなるべきなのかなーと考えながら。
ぱっと見謡は福田さんですけどね。
麻生さんの演説には勢いがあるけど逆にそれが嫌味に聞こえるわー。
かと言って、福田さんが首相になった場合、慎重すぎて何をするにも時間が足らなさそうだ。
政治って、難しいなぁ(小学生の感想)
はてさて。
今日は夏休み最終日。
特に何もしてませんが。
兄貴が彼女さんのお母様との顔合わせのお食事会の為に帰って来てました。
さっき帰りました。
謡は行ってません。
だっていくらおいしい和食だよって言われてもそもそもの謡の中の食事の比重の低さから考えてその誘いが初対面の人との接触のリスクを上回る訳がないのですよママン。
ホント、色々面倒です。
父の言動全てがイラッときます。
お陰で兄貴が帰って来る度に謡のポジションは兄貴のクールダウン役です。
セコンドです。
愚痴聞きマシーンです。
いい加減に現代の流れについてきて欲しい。
あぁー12月にまた小栗くん主演の蜷川さん演出の古典を見れることになりましたー!!
嬉しい!今回は勝地くんもいっしょ!!
この喜びを糧に、後期もがんばろー・・・・。
にお出かけの今日は素敵にリッチマン♪
ママンとフィラデ☆フィア美術館展行って来ましたー。
わーいタダ見タダ見。
コローもマネも堪能してきました。
印象派すきだー写実派スキダー。
謡はスタンダードに綺麗な絵が好きです。
頭が足りないので・・・。
ルノワールはポスターになってる女の子よりも奥さんの肖像画の方が凄い愛情が溢れてる感じで感動でした。
見た目には目を引くのは女の子の方なのに並べると奥さんの方が素朴で何気ない感じで。
女の子の方は小奇麗過ぎて。
絵って凄いなと思いました。
素敵。
美術館出たら近くの京料理屋さんでお昼!!
六盛の手をけ弁当マジウマでした。
出汁巻き卵が。出汁巻き卵最高。
そしてー京都駅に戻って都路里さんに30分並んでぱふぇー。
久々です。いつもは並ばないので。悠長に並んでられっか。
でも今日は抹茶よりもほうじ茶気分だったのでほうじ茶ぱふぇにしました。
おいしかったー。
朝一で行ったので入った時にはそこまで人も多くなくて(徐々に増えては行きましたが・・・)楽しかったです。
ママンは美術館なんて大学以来だわとか言ってました。
さもありなん。
彼女も京都に通っていた人なので懐かしいらしく(六盛も当時は大学生一人で入れる金額だったようで、よく食べに来ていたそうな)楽しそうだったのでよかったよかった。
身軽になった分これからはもっと楽しい事しに外に出ればいいんだ。
それで困るのはご飯が遅くなるワンコだけだ(笑)
社会人になったら二人で旅行とかもいいかも知れない。
え、親父?なにそれ。不味そうだね。
美術展は今月24日まで開催中。
興味のある方は是非。
ロダンの考える人の背中は中々に感慨深かった・・・・。
鉄棒と跳躍が単純に怖い。怪我しないで欲しいと思ってみてるから気付けば息してないんですよ。謡が。
平行棒も怖いけどまだまし。今日落下した選手は足の指大丈夫だったかしら・・・。
男子団体は銀メダルおめでとうございます。五輪では打倒中国!!
個人総合、富田さん残念でしたねー。
いつも彼の演技は比較的安心して見れるのに今日は何か違いました。
体調が芳しくないのかなんなのか・・・。
とにかくまだ種目別が残ってるのでベストな彼が見れることを祈ります。
頑張れ!!
そして、水鳥くんは銅メダルおめでとう!!
鹿島さんの故障で団体の鞍馬を一番心配してたんですが何とかなったみたいだし、ピンチヒッターの水鳥くんが個人総合でメダルっていうのはホントに嬉しい。鹿島さんもきっと喜んでる。
五輪の金からこっち成長したんだなぁとしみじみ。
また種目別でも頑張って欲しいですね!
あぁーこの数時間で胃に穴があくかと思った・・・。
テニスのUSオープンも楽しいことになってるし。
ナダル君が本調子で残ってたらもっと楽しかったのに。
ウィークデーに日付回ってもテニス見てる皆さんって何してる人なのかしら。
ってゆーかNYの地下鉄って24時間営業なんですって。
それだけ人がいるってことですよね。凄。
費用の半分を州が負担してるんだとか。
日本もそんな金の使い方をして欲しいものだ。
四季のHPから出演キャストのページが消えたことで凹む。
結構楽しかったんだけどな。
でもまぁ常々『役者ではなく演目を見て欲しい』って言ってる劇団ですし、消えたのにもそれなりの訳があるのだろうなと。
役者さんのプロフィールとかも消えて久しい今となってはもう余り気にすることでもないし。
残念ですけど調べようと思えばどこにでも情報は転がってる時代。
キャスト情報のHPでも作ったろーかと思わないでもないけれど管理できなくなるのは必至なので無理。
近いうちにいくつか情報ルートを確保せねばなぁ・・・。
そしてそんなことをしている場合ではないのが現実。
もうどう覚えればいいのかなんなのか。
とにかくやらねば来年血反吐はくからがんばりまーす。
ふぁいと。
というでっかいちっちゃい夢をいつか見てやるのが密かな野望。
そんな謡が今日見た夢は、飲んだヤ○ルトが腐ってるっていう夢でした。
甘ったるいはずがすっぱかったです。
結構本気で凹みます。
皆さん賞費期限には気をつけてくださいね。
例によって例のごとく、休み中のテスト前なので何もネタがありませ-ん。
でもなんか結構放置してるのでいい加減書こうと思って参上いたしました次第にて。
ん?
マジで何もないな・・・。
じゃあそんな平和な日常ということで。
とりあえず私信で申し訳ありませんが成田の搭乗口からこっち合衆国に帰った黒月がメールを返しやがりません。飛行機事故の話は聞かないので無事異国に帰り着いてはいるのでしょうが。
見てたら一言いって来い。色々あるから。摩擦が。面倒だから。
あと、一言叫んでいいですか。
分かる人だけ分かってください。この抑えられない感動を!!
ラブーーーーーン!!
涙で前が見えねぇ・・・・・
アフロ最高だな
ずるいなアフロ
あの話のタイトルみたら泣ける
永世催涙台詞に大決定
回り回って世界は素晴らしいな!