カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
謡 陸葉
性別:
女性
職業:
社会人1年生
趣味:
読書・観劇・スポーツ観戦
自己紹介:
活字と舞台とスポーツ観戦が大好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
コナンとワンピに愛を注ぐ。
4つ葉のクローバーに目がない。
寝たがり。
京都好き。
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここぞとばかりに京都へ出ています桜の季節。
今日は秋にスタッフ参加させて頂くイベントの会場への案内図用の写真と観光スポット紹介の写真を撮る為になつきさんと平安神宮・晴明神社・玄武神社へ行って来ました。
平安神宮の桜は今凄く綺麗です。マジ綺麗。円山公園よりもこっちの方がお勧めかもしれない。
まぁ、人はいっぱいですけども。
玄武神社は相変らず静かでこじんまりとした可愛らしい神社で、前回は時間の都合上頂けなかった御朱印もゲット。
宮司さんが素敵なおじいさまでいらっしゃいました。
時間過ぎててもいるから呼んでいいのにーとか言ってくださいましたがいやいやいやっ!そんなこと出来ませんてば。
晴明神社は今日はましだった。
げんなりする感じの人々はいなかった。よかった。ホント。
今のように開けた感じになる前の晴明神社が好きだったのであそこがうやんな感じに賑わっていると悲しくなりますね。
陰陽師系の話は多岐に渡ってますからね。観光客の幅はすこぶる広いですからね。
皆さんも晴明神社へ出向かれる際には何を見てもへこたれない覚悟と節度を保った行動を心がけるようにお願いします。
でも、好きなら十分に楽しめる場所ではあります。存分に晴明桔梗を愛でてきてください(笑)
あ、戻り橋は今土手の辺りを改修工事中でした。下に降りられるようになるようです。
わーい橋姫ごっこができるね!(するな)
完成は、いつか知りません!
周辺の飲食店情報もといわれたので雑誌で見た町家を改装した紅茶屋さんに行って来ました。
晴明神社の裏手をちょっといったところにあります。とても可愛らしいお店です。
↑の写真は紅茶を選ぶ時に出してくださるサンプルのビンです。
メニューの紅茶の葉っぱの香りを確認してから注文できるのですー。
店主のお姉さんにお話を聞くもよし、香りで挑戦するもよし。
謡は結局ウバをミルクティーで頂きました。
フレーバーティーも好きですがミルクティーの気分だったので。
ウバが好きなので!
なつきさんは桃のフレーバーティーを。一口貰いましたが甘い香りでとてもおいしかったです。
一緒にチーズケーキとバナナプディングとプリンを頂きましたが(アフタヌーンティーセットで好きな紅茶と合わせて1000円。安い!)どれも素朴な味で全然重くなくて、また食べたい!特にチーズケーキが!
ケーキは売り切れの可能性もあるので選択の幅を狭めたくなければ早めに行くのが懸命かと。
詳しくは→http://www.uharu.com
えーとりあえず↑のイベントの告知ページを今後思い出したように貼ろうかなーと思うので興味ない皆様はスルーな方向でお願いします。
少年陰陽師オンリーイベント 『京に愛を解き放て』 (11/23 スタッフ参加予定)
PR